2019年11月26日
どこまでやれば良いのですか~♪
珍しく母からの電話
私の実兄の、嫁のお母さんの姉妹の息子さんの○○君が結婚するから御祝いを出せとの事
( ºωº )…
誰ですか?
私の今までの人生で、一度足りとも聞いた事のない名前
一度も会った事のない、全く見ず知らずの人にナンで結婚祝いを渡さなアカンの?
って母に言うと
「あんたは、おばさんに御祝い貰ってる」
イエイエ(-д- 三 -д-)
私が結婚した時の御祝いは、全部貴女が持っていきましたよね?
私は、誰にいくら頂いたか全く存じ上げないまま、御礼だけ言わされましたが?
こんな付き合いってどこまでせなアカンの?私の認識不足?って会社でアンケート
遠い親戚でも、お世話になってるって自分で思う人とか、親戚の集まりで顔よく会わすとかやったら渡すけど、知らん人にまで渡さんやろ~。
そよな?そうよな?
私、別に変じゃないよね
ちなみに、甥っ子に三男が生まれるらしいけど…
全く付き合いしてません!
私の兄(甥っ子の父親)と母(甥っ子のおばあちゃん)を、皆の前で超侮辱してバカにして罵った甥っ子に、御祝い渡すのイヤ…
お金の問題じゃなくて…
渡すのイヤって言うよりか、渡すけど先に兄と母に謝れって言いたい。
心が狭い根に持ってるのは十分承知の上
祝えない御祝いって、一体なんだよな( ¯−¯ )
私の実兄の、嫁のお母さんの姉妹の息子さんの○○君が結婚するから御祝いを出せとの事
( ºωº )…
誰ですか?
私の今までの人生で、一度足りとも聞いた事のない名前
一度も会った事のない、全く見ず知らずの人にナンで結婚祝いを渡さなアカンの?
って母に言うと
「あんたは、おばさんに御祝い貰ってる」
イエイエ(-д- 三 -д-)
私が結婚した時の御祝いは、全部貴女が持っていきましたよね?
私は、誰にいくら頂いたか全く存じ上げないまま、御礼だけ言わされましたが?
こんな付き合いってどこまでせなアカンの?私の認識不足?って会社でアンケート
遠い親戚でも、お世話になってるって自分で思う人とか、親戚の集まりで顔よく会わすとかやったら渡すけど、知らん人にまで渡さんやろ~。
そよな?そうよな?
私、別に変じゃないよね
ちなみに、甥っ子に三男が生まれるらしいけど…
全く付き合いしてません!
私の兄(甥っ子の父親)と母(甥っ子のおばあちゃん)を、皆の前で超侮辱してバカにして罵った甥っ子に、御祝い渡すのイヤ…
お金の問題じゃなくて…
渡すのイヤって言うよりか、渡すけど先に兄と母に謝れって言いたい。
心が狭い根に持ってるのは十分承知の上
祝えない御祝いって、一体なんだよな( ¯−¯ )
Posted by こけもも at
22:57
│Comments(0)
2019年11月26日
シナモンの味♪
会社でもらったカップケーキ
レーズンクリームがたっぷりトッピングされて
横から見ても上から見ても、甘くて美味しそうなカップケーキ
鞄の中で潰れないように、自転車もそっと運転して、そっと優しく丁寧に持って帰って来た
けど、家で鞄から取り出すときに
クリーム部分をわし掴み
指の後に凹んだクリーム
味に変わりはないさ♪
コーヒーを入れて
「一緒に太ろう」って、娘と半分こ
イヤ…娘が3分の2は食べたかな?
コーヒーいれて振り返ったら、ホッそりスリムに成ってたカップケーキ
美味しい美味しいと喜んで食べた娘
ケーキの部分はシナモン風味やなって言うと
「あっ!どうりでお寺の味がしたんや(*'∀'*)」
お寺の味って…
お寺って美味しいんや~(*´Д`*)
っちゅうか、お寺噛った事あんの?
確かに、シナモンって御線香に使われるから
お寺の味って分かる気がするけど、あんなに甘くて美味しいカップケーキが、お寺の味だなんて!
お寺のカップケーキ
想像したら大爆笑ゞ(≧ε≦*) 爆笑
レーズンクリームがたっぷりトッピングされて
横から見ても上から見ても、甘くて美味しそうなカップケーキ
鞄の中で潰れないように、自転車もそっと運転して、そっと優しく丁寧に持って帰って来た
けど、家で鞄から取り出すときに
クリーム部分をわし掴み
指の後に凹んだクリーム
味に変わりはないさ♪
コーヒーを入れて
「一緒に太ろう」って、娘と半分こ
イヤ…娘が3分の2は食べたかな?
コーヒーいれて振り返ったら、ホッそりスリムに成ってたカップケーキ
美味しい美味しいと喜んで食べた娘
ケーキの部分はシナモン風味やなって言うと
「あっ!どうりでお寺の味がしたんや(*'∀'*)」
お寺の味って…
お寺って美味しいんや~(*´Д`*)
っちゅうか、お寺噛った事あんの?
確かに、シナモンって御線香に使われるから
お寺の味って分かる気がするけど、あんなに甘くて美味しいカップケーキが、お寺の味だなんて!
お寺のカップケーキ
想像したら大爆笑ゞ(≧ε≦*) 爆笑
Posted by こけもも at
20:39
│Comments(0)