2020年08月31日

忘れがち♪

いっつも「あれ書こう」とか思ってるのに
つい忘れがち

仕事も、カレンダー&その日やる事リストを作っとかんと抜ける

家の事もカレンダーに書いておく
買い物は、スマホのメモに書いておく
⬆️メモだと持って行くの忘れる

なんでもメモっとかんと忘れてしまうお年頃です(*´ㅁ`*)



Posted by こけもも at 22:58│Comments(6)
この記事へのコメント
今日から9月ですね
残暑でいいのかなぁな暑さですが洗濯物を乾かすのに嬉しい

忘れがちゎわかりますwm(_ _)m

私も結構忘れてます 買い出しメモって忘れて出たりメモ持って出ても自分の記憶頼ったりしますから(笑)

私のカレンダーゎ予定も書いてますがその日にした事書いてます!たとえば髪の毛カットした白髪染めしたとか光熱費・通信費の請求書きたら引き落とし額と日付書くとかします


あっ。余談ですが息子の歳を忘れがちです(笑)この前もなにかの話ししてていくつやって聞いてました
Posted by 通りすがり at 2020年09月01日 13:01
ウチの母も「あんたいくつになった」って、よく聞きます( *´艸`)フフフ
兄達の歳はしっかり覚えてるのに不思議です。
カレンダーが無かったら生活出来ませんよね。しかも、記入いっぱい出来るヤツがいいです( • ̀ω•́ )b ✧
Posted by こけももこけもも at 2020年09月02日 00:06
息子の歳忘れたらアカンやろ言われるけど―身体とキモチがいっぱいいっぱいな時は自分の歳も一瞬考える時ある

息子の歳思い出しゎ自分の歳から出産した歳を引き算する(笑)


カレンダー書き込めるとこ広いし吉日?大安とか友引とか載ってるの選びます
Posted by 通りすがり at 2020年09月02日 00:42
私も、大安吉日書いてるカレンダーです!
最近は、大安とか気にしない人が多いって言うけど、私は気にします(*^^*)
自分の歳も忘れますよね…だから息子さんの歳も忘れて仕方ない(*´罒`*)笑
Posted by こけももこけもも at 2020年09月02日 22:57
くるかこなぃか寄り道してくれるかわからない台風に備えて家の中湿気ぎみになるのゎイヤやけどとりあえず洗濯物干した


普段はあんまり気にしないんやけどお中元・お歳暮・贈り物・お返し・お礼は気にするんです←渡す相手が年上やからかも(笑)中身が同じモノでも包み紙気にしたり―


ある程度の年齢くると自分の歳忘れたい時あります(≧∇≦)
ごまかしても身体は正直ですけどねw
Posted by 通りすがり at 2020年09月03日 09:04
最近は、お中元とかお歳暮も少なくなったとか…。ウチは渡すのも貰うのも無いので楽です(*^^*)
多分、土日はスーパーからパンが無くなるので早めに準備しておかないと!って、近畿に影響あるのかしら?
Posted by こけももこけもも at 2020年09月03日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。